紡ぐでの活動について

2015.11.15 22:26|未分類
紡ぐの公式ブログにも書いていただきましたが、この度スタッフとしての活動を辞めることになりました。

自分で想像していたより早く勤務先で任せていただいているポジションが重くなってしまい、今年のはじめにも紡ぐの活動と両立することが難しいかもしれないことをスタッフの皆さんに相談したことがあったのですが、当時はお手伝いを始めて半年程しか経っておらず、自分で申し出たことなのに無責任な状態で投げ出したくない気持ちがあったり、スタッフさんが色々ご協力してくださったこともあって、ご厚意に甘えながらできる範囲のことをお手伝いしていくことになりました。

しかし、いまのお仕事内容で取りやすいお休みと紡ぐの活動に合わせて取りたいお休みの擦り合わせが予想以上に難しく、紡ぐに参加する為には前後のスケジュールをかなり詰める必要があるなど体力的にも厳しい状態が続いていました。また、無理のない範囲と言っていただいているものの、他の皆さんも同じように色々なご予定の合間を塗って活動していらっしゃる中、自分だけなかなか参加できないことに申し訳なさや心苦しさを感じることもありました。

私は紡ぐの活動方針である『目の前の一人の為に』という言葉に共感し、自分と同じような立場でいらっしゃるパートナーさんたちの為に、何か少しでもお手伝いできることがあれば…とスタッフに入れていただいたのですが、いまの状況では自分にゆとりがなく、納得のいく形で活動を続けることができなくなってしまいました。

私よりずっと忙しい方は周りにもたくさんいらっしゃいますし、考え方が違えばきっと上手に続けていけることなのだと思うのですが、私がどうしようもなく頑固で不器用な為、今回の結論に至った次第です。

紡ぐの活動を通して出逢えた方々や、こんな私を助けてくださったスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。特に一緒にパートナー担当をしてきたぐみちゃんには、公私ともにどれだけ支えてもらったことか…>_<… 

当事者スタッフの皆さんにもフォローしていただいてばかりで、いまこうしてブログを書きながらも、紡ぐがいかに暖かく大切な場所だったかばかりが思い出されます。短い間でしたが、皆さま本当にありがとうございました。これからも陰ながら応援して参りますので、皆さまどうぞ今後とも紡ぐをよろしくお願いいたします。

2015.11.15  ねり

コメント

こんにちは。

以前、ブログにもコメントさせて頂きました。
先月のパートナー会に参加できず、機会があれば今度は参加したいな。その時にお会いできたらと思っていたので、とても残念に思い、コメントさせて頂いております。

ねりさんとは、未治療FTMのパートナーと言うだけでなく、心理学に興味を持たれていることや(独学ですが、自身もカウンセリングを受けたり、ざっくりと心理学を勉強した事もあります。)お散歩が好きだったり、何となく似ているものを勝手に感じています。


お仕事大変そうですが、どうかお身体崩されないように♪
また、ブログも拝見させてもらいますね(●´ω`●)
非公開コメント

プロフィール

ねり

Author:ねり
30代未治療FTMパートナーの女性です。

彼と暮らし始めて7年目、大きな喧嘩もなく穏やかで幸せな日々を過ごしています。

自分で選んだ彼との人生、平坦な道ではないけれど、一緒に歩く覚悟はできています!

人生のテーマは受容と調和、こころの引き出しをたくさん持てる人間になりたいです。

お料理/お散歩/美術館/ミュージカル/DISNEY/フィギュアスケート/香水/Michael Jackson/歌/お買いもの/浅田真央さん/花總まりさん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

QRコード

QR